白い恋人 / armi.tokyo

白い恋人 / armi.tokyo

NagaoDaisuke

一年を通して

本当に気温が高い日が増えたこの頃。

秋も短く、冬も短い。

そして夏が異常に長く感じる。

それもそのはず

5月以降から11月初旬まで半袖で日中は

過ごせる気候。

気候変動が凄すぎる。

自身が小学生の頃を考えると

あり得ない気候の変わりよう。

もう何を購入すれば良いのかなんて

わからなくなりますね。

気候に左右される買い物は

やめましょうと提唱はしているものの

そうなるのも理解はしてます。

気候に関係なくファッションをしたい人を

増やして行く作業がお店の役割なので

そこはコツコツ頑張らせて頂きます。

 

本題。

こう半袖で過ごせる日が多くなると

マストなアイテムがTシャツ。

最近は本当に色々なTシャツが世の中に

存在しています。

とにかく高級な糸を使用したもの。

とにかく機能性の高い糸を使用したもの。

とにかくデザイン性に特化したもの。

とにかく大量に量産できることで

安価に特化したもの。

上げればキリがない。

これに古着を混ぜれば

世の中にはとんでもない数のTシャツが

出回っています。

どれを選びますか?

どんなTシャツを着たいですか?

色々な趣味嗜好があるとは思いますが

UNでは白いTシャツに特化した

ブランドを提案させて頂くことに

してます。

 

しかも糸、生産背景なども

環境に配慮した素晴らしいTシャツ。

リサイクルやアップサイクルではなく

国産の素晴らしい生産背景で作られた

上質でスタンダードな白いTシャツ。

丈夫で長持ち。

だからこそ長く着用できて

長い期間自身のワードローブの中の

一軍で活躍できる。

つまりはそれだけ廃棄されたり

処分されたりするのに時間がかかる。

もうそれだけでサスティナブルなマインド。

UNも特別にサスティナブルな部分を

品揃えにコンセプトにしてはいないですが

あくまでもファッションとして

新しい感覚や新しい面白さを伝える上で

選んだものやブランドが

サスティナブルな考えで作られていたなら

ベターです。

armi.tokyo / HARDMAN CREWNECK-T

 

このarmi.tokyoの白い恋人。

本当に一見はサスティナビリティを

全面に打ち出したデザインではなく

あくまでもデザインは100年定番と

呼ばれるデザインと縫製。

ただそこに至るまでの考え方や

パッケージ、販売方法。

糸の栽培に至るまで。

環境に全て配慮され尽くした上で

出来上がっています。

シンプルながらしっかりとした

アイデンティティが詰め込まれた

”identhi-T"

ぜひ多くの方のファッションライフに

選んで頂ければと思います。

 

 

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。