デカく着てカワイイなんてズルくないですか? 

デカく着てカワイイなんてズルくないですか? 

NagaoDaisuke

ここのところSNSに

特にInstagramに少々疲れ気味。

何か流れてくる情報の一方通行感。

AIに洗脳されていっている感覚。

だからまたこうやってブログを

コツコツと更新している。

ここには知りたい、読みたいという人が

能動的にくるしかないので

興味をすでに持ってくれている方々や

興味がある方々しかここには存在しないはず。

だから良いと改めて感じてます。

さて前置きが長くなりました。

新作のご紹介などばかりではつまらないので

今日も少し小噺を。

タイトルにある通り

サイズの話。

男性はテーラードを大きくサイズオーバーで

着用するのは暗黙のルールでNGみたいな

感覚が根付いているように感じるし

実際に大きく着ている人は少ない気もする。

あくまでもデザインジャケットではなく

ちゃんとした仕立てのテーラードの事ですが。

自身は小柄なせいもあり

10代からかなり大きいサイズを

着るしか無かったので大きいサイズを

着ることに抵抗や偏見は全くないんですが

中々そう言われても男性はルールに

縛られがちなので型を破れない人も

多いかと。

その点

女性は本当に自由で

本来なら男性用の衣類を着用しても

受け入れられます。

そうなると必然的にサイズは

大きくなってしまう。

だからそれをうまく逆手に取って非常に

カッコ良く着こなしている方々を見ます。

やはり海外のスナップでよく見かけます。

男性ならサイズ間違えてるで。

とか

その着方はルール違反やでみたいな風に

指摘されたり。

もちろん然るべき場所に行く場合は

ちゃんとしないとダメではありますが

あくまでも普段着としてなら

自身はそんなの関係ねえ。

そんなルールクソ喰らえやんという考えの

持ち主。

そういうサイズなどの選び方も含めて

ファッションだと思いますので。

そんな頭カチカチであれば

楽しめる服も全然楽しめなくなりますし

購入できる服も限界が出てしまい

最終的にファッションがつまらないものにしか

ならないと思ってます。

自由な感性で。

自由なセレクトで。

自身の思いのまま。

少しだけルールに乗っ取って。

自由と

ルール無用は似てるようで

全然異なると思いますので。

これらのことが一番よくわかるのが

女性のテーラードの着こなし方だと思ったので

忘れないうちにブログに記録しておきます。

女性を羨ましく思うことが多々ある

海外スナップ。

色々と自身も参考にして毎日の洋服ライフを

楽しめるようにしております。

Kaquarion vintage POP UP STORE
3/1(sat)~3/9(sun)

 

あ、そうそう3月1日(土)からの

Kaquarion vintageのPOP UPにて

そんな仕立ての良いテーラードの

ヴィンテージなんかも店頭に並ぶんでは

ないでしょうか?期待している私です。

 

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。