愛でるという感情 / コーチカズノリ

愛でるという感情 / コーチカズノリ

NagaoDaisuke

 

 

年齢を重ねれば重ねるほど

洋服は好きとはいえ

20代の若い頃のような

エネルギッシュで迸る様な

情熱的なファッションを求める気持ちは

衰えていくもの。

ただ服好きのベテランらしい

肩の力の抜けた気持ちで

洋服を愛でるという感情に落ち着きます。

それは長年寄り添った夫婦の感覚のように

いつも側に当たり前に存在するもの。

洋服もそんな感覚で身に付けたり

購入するものを探したり。

最近は洋服だけにとどまらず

生活の中で使うものや

自分たちが暮らすスペースで

ほっと和ませてもらえるモノなど。

そんな愛でる日常のモノをご紹介。

古い知人で先輩でお客様。

今は岡山で木工作家をされている

コーチカズノリさん。

昔からよく存じているが

人柄も最高。

そして音楽が超大好き。

ライブもまだやるし歌うし。

もちろんファッション大好き人間。

そんな人間味溢れるコーチさんの

手が生み出すスツールや作品は

どれも無駄がなく洗練されていながらも

本当にクラフト感がしっかり感じれる

作品ばかり。


トリのオブジェ

 

人柄と作家さんの性格が見事に反映された作品。

道具でありながらもアートとも言える作品。

そして不定期にリリースされるオブジェもまた

コーチさんらしさが半端なく出ている。

ご本人を知れば知るほど

手に入れたくなる作品。

配色などはどこかフォークアートのよう。

実はこれはコーチさんが

愛する90年代のパタゴニアのウェアの

カラーリングをイメージしているのだそう。

トリのオブジェ

 

加えて

木の良さを活かした

簡単に見えて全く簡単ではない

計算され尽くした芸術作品。

スツール同様オブジェでさえも。

一度手にしたら

集めたくなる中毒性もまた

コーチさんの作品ならでは。

店頭にいない時間の方が長いですが

いる時の店頭に抜け感は

やっぱり最高だと思っています。

オオカミくん(BLK) / オオカミくん(GRN)

 

洋服を愛でる方々には

是非この愛でる作品を手に取って

見て頂きたいと思います。

 



Back to blog

Leave a comment

Please note, comments need to be approved before they are published.